ダイエットプログラム期間中は週に1回体組成計「Inbody」で計測して
提出します。
レッスン参加前に計測してレポートをコーチに渡すとコメントを書き込
んでくれた状態でレッスンが終わった後に返却してくれます。
Inbodyは、「体成分分析」「骨格筋・脂肪」「部位別バランス」「メタ
ボリックチェック」などの詳細な項目があり各種数値が確認できます。
「骨格筋・脂肪」の欄で現在は体重と体脂肪量が多く骨格筋量が少ない
「<」になっています。
これが「>」になると太りにくい体質になるんだそうです。
体脂肪量は当初からかなり落ちているのですが骨格筋量もつられて減少
しています。
筋トレやレッスン参加を増やして骨格筋量をもっともっと増やさないと
リバウンドしやすくなってしまいます。
6週間経過したInbodyの結果は
体重:74.3kg(-5.0kg)
骨格筋量:28.0kg(-0.9kg)
体脂肪量:24.0kg(-3.6kg)
体脂肪率:32.3%(-2.5%)
体重は前回の計測より0.7kg減ですが、骨格筋量が0.6kg減ですのでいまいち
ですね。
なかなかうまく行きませんね。
もっとレッスンの回数を増やしたり、上級者向けのレッスンに参加して筋肉
痛になるくらいじゃないとあかんのかな?