食事制限は、炭水化物・糖質が入っていないものを中心に食べるようにします。
炭水化物がないものというと、食べるものはかなり限られます。
豆腐と玉子焼きと味噌汁あたりヘビーローテーションで食べることになると
思います。
食事は、できるだけ空腹感を感じないように食事の合間に100kcal程度の
間食と取るようにします。
食べた後に3時間以内には、次の食事や間食を食べるようにします。
食事のパターンは
・朝食 味噌汁と2品くらい
・間食1 朝から3時間以内
・昼食 しっかりと500~600kcal程度摂る
・間食2 昼食から3時間以内
・夕食 REAL BODY
というのが基本です。
REAL BODYとは、プロテインで高い栄養価があり、プログラム開始時に
30食分が支給されます。
300mlの水とシェイクして飲むのですが、100mlくらいを無調整豆乳を
加えるとたんぱく質がより摂取できていいんだとか。
朝食:味噌汁、豆腐、サラダ(レタス)
朝食:味噌汁、ハムエッグ、肉じゃが(じゃがいも抜き)
ハムは、加工食品だから避けたほうがいいみたいです。
間食:焼鳥(塩)、枝豆
これで100kcalくらいです。
間食:ミックスナッツ
これくらいが100kcalくらいの量です。日持ちするので、間食の主力です。
昼食:サラダ、砂肝、ちゃんぽんスープ
コンビニで調達したお昼御飯です。これで450kcalくらいですね。
夕食:REAL BODY(プロテイン)
こんな感じの食事が続きますので、最初の数日は物足りなさで空腹感が
続いていきますが、1週間くらい経過すると慣れてきますね。